header_logo.GIF

グローバル・シーは御社の特許・ノウハウを海外企業に販売するコンサルを行っています。

お問い合わせ

新着記事

2009年08月05日

関西ブランドセミナー              《8/26》  『はなやか関西 〜関西ブランドの構築・発信に向けて〜』

関西は千年を超える歴史のほか、豊かな自然や伝統芸能文化、最先端の
モノづくり技術などを有する多様で重層的な魅力に溢れた地域です。

 今回のセミナーでは、各界の有識者、学識経験者をお招きして、これら
多様な魅力をいかに関西の視点で再整理し、ブランド活動に結び付け、発
信していくかをテーマに、議論を深めていきます。

 ご多忙のところ恐縮に存じますが、是非ご参加賜りますようご案内申し
上げます。


■日 時:2009年8月26日(水)13:30〜16:00
■場 所:大阪国際会議場(グランキューブ大阪)特別会議場
     (大阪市北区中之島5-3-51)
■主 催:関西経済連合会
■後 援:近畿経済産業局、近畿地方整備局、近畿運輸局、関西広域機構、
     歴史街道推進協議会、大阪21世紀協会、NHK大阪放送局

■内 容:
 (1)第一部 基調報告(13:35〜14:00)
  『はなやか関西 〜関西ブランドの構築・発信と集客促進の提案〜』
   関西ブランド力向上研究会座長 村田省三氏
                (アートコーポレーション専務取締役)

 (2)第二部 パネルディスカッション(14:00〜16:00)
  『世界に誇る4つの関西ブランドの発信』
  コーディネーター:加藤恵正氏(兵庫県立大学教授)
  パネリスト:
   歴史文化 瀧浪貞子氏(京都女子大学教授)
   環境先進地域 山川 悟氏(針江生水の郷委員会会長) 
   エンターテインメント 森西真弓氏
             (大阪樟蔭女子大学教授・雑誌『上方芸能』編集代表)
   知とモノづくり 萩田紀博氏(ATR知能ロボティクス研究所所長)
   関西ブランド 村田省三氏(関西ブランド力向上研究会座長)

■参加費:無 料
■定  員:250名(申込先着順)

■申込方法:ご参加希望の方は、8月10日(月)までに、必要事項(会社名、
      住所、氏名、電話番号等)をご記入のうえ、FAX(06−64
      41−0443)にてご返送下さい。申込先着順で受付いたします。
      ※参加申込書は http://www.kankeiren.or.jp/guide/090826moushikomi.pdf
       からダウンロードしてください。

■お問い合わせ:
  関西経済連合会 地域連携部「関西ブランドセミナー」事務局(TEL:06-6441-0107)

posted by Mark at 13:39| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。